2009,04,26, Sunday
今日は朝4時半に起床。
昨晩遅くまで起きていてしまったので、睡眠時間は3時間半ほど・・・w
猛烈に眠かったのですが、布団からノソリノソリと這い出ます。
かみさんはすでに変身中で化粧に余念がありません・・・
歳と共に化粧時間が長くなるのは気のせいでしょうか?
私はパンで簡単に朝食をとり、その後だらだらと身支度をします。
その後子供を起こして出発の準備です。
眠い目を擦りながら子供が第一声・・・
「もうおしごと?」
「バイバ~イ」
違うっつうのw
そして6時過ぎに自宅を出発。
目指すは博多駅・・・
「きしゃぽっぽのるの?」
正解!
今日は昨日25日に復活運転を開始した熊本~人吉間の「SL人吉」に乗りに行くのです。
で、博多駅に隣接したエキサイドの駐車場に車を止めコンコースへ・・・
このとき時刻は6時半頃。
パンなどの軽食を買ってホームに上がり、喫煙所で一服・・・
これから7時7分発の「リレーつばめ1号」で熊本に向かいます。
門司港発のこの列車は定刻通り到着し、いつものようにグリーン車の個室に乗り込みます。
子供がいるときはホントに個室が便利です^^
博多を出発して買い込んだパンを皆で食べます。
その後揃って寝込んでしまい、起きたのは大牟田到着前^^;
個室は2歳の子供と大人1人ならシートで横になれますので、かみさんはこの個室が大のお気に入りw
さて8時20分、熊本に到着です。
SLの出発は9時41分ですので、出発まで1時間半もあります。
しかしホームに入線してくるのが9時7分ですので、その時間にある程度余裕を持って到着できるようこんな早い時間に出てきたわけです。
ホームでは「SL人吉」の幕が下がり、記念のグッズ売り場もありました。
人出はそう多くはなく、比較的まったりとした雰囲気。
そこにテレビカメラと共に村野武範氏が登場・・・
番組の取材でしょうか?
その時、八代寄りにある熊本車両センターからディーゼル機関車(DE10)に牽引されて「SL人吉」が5番のりばに入っていきました。
さぁ、そろそろ入線時刻です。
「SL人吉」はDE10を切り離したあとに5番のりばから一旦八代側に待避し、しばらくして0A番のりばに入線してきます。
熊本駅の0番のりばは切り込み式のホームですから、推進運転(簡単に言えばバックでの運転)でゆっくりゆっくりと入ってきました。
このときかなりのギャラリーで子連れの私はその隙間から何とか撮影w
やはり年配の方が多かったですね・・・
ブルトレの時のようにバカみたいに走り回ったり奇声を発したりする若者は一人もおらず、とても和やかないい雰囲気でしたね~w
うちの子供はというと、綺麗な女性客室乗務員に抱っこされて私のファインダーに収まっていましたwww
これも狭いホームで人混みの間から何とか撮った中の一枚で、ここに載せられような写真はほとんどありません^^;
やはり子供とかみさんを絡めて撮るのがメインでしたからご容赦を・・・
あと15分ほどで出発ですのでそろそろ乗り込みます。
私たちが乗ったのはここに写っている最後尾の3号車です。
車内の様子はとてもじゃないですが載せられませんので、当たり障りのないところだけ・・・
ちなみにこれは客室と展望室の仕切りです。
どの車両にもこのような装飾がありますが、車内のカラーリングはそれぞれで濃淡違いがあります。
また2号車にビュッフェがあり、そこで弁当や飲み物、各グッズやおみやげの販売をしています。
展望室は1号車と3号車にあり、そこのソファーや腰掛けはすでに満員w
これは天井の欄間です。
数字の「86」はこの客車を牽くSLの形式「8620形」(通称ハチロク)からとったものです。
ちなみに「SL人吉」の機関車「58654」は大正11年に製造され、昭和50年に廃車されるまで九州各地で活躍してきました。
廃車後は人吉市のSL展示館で静態保存されていましたが、昭和63年に「SLあそBOY」の牽引機として復活します。
しかし、大正生まれの老体は急勾配の続く豊肥線での過労がたたってか、台枠が歪んでしまい走行を続けるのは困難になって平成17年をもって引退します。
その後JR九州は総額4億円とも言われる巨費を投じて機関車を修理、そして客車も改装することにしたのです。
そして今年4月25日に復活することになったのです。
なお、現在JRの本線上を営業運転できるSLではこの「58654」が最古とのこと。
さぁ、9時41分・・・
フォーーワ~~と汽笛の音と共にゆっくりと列車は発車しました。
続きはまた明日^^
昨晩遅くまで起きていてしまったので、睡眠時間は3時間半ほど・・・w
猛烈に眠かったのですが、布団からノソリノソリと這い出ます。
かみさんはすでに変身中で化粧に余念がありません・・・
歳と共に化粧時間が長くなるのは気のせいでしょうか?
私はパンで簡単に朝食をとり、その後だらだらと身支度をします。
その後子供を起こして出発の準備です。
眠い目を擦りながら子供が第一声・・・
「もうおしごと?」
「バイバ~イ」
違うっつうのw
そして6時過ぎに自宅を出発。
目指すは博多駅・・・
「きしゃぽっぽのるの?」
正解!
今日は昨日25日に復活運転を開始した熊本~人吉間の「SL人吉」に乗りに行くのです。
で、博多駅に隣接したエキサイドの駐車場に車を止めコンコースへ・・・
このとき時刻は6時半頃。
パンなどの軽食を買ってホームに上がり、喫煙所で一服・・・
これから7時7分発の「リレーつばめ1号」で熊本に向かいます。
門司港発のこの列車は定刻通り到着し、いつものようにグリーン車の個室に乗り込みます。
子供がいるときはホントに個室が便利です^^
博多を出発して買い込んだパンを皆で食べます。
その後揃って寝込んでしまい、起きたのは大牟田到着前^^;
個室は2歳の子供と大人1人ならシートで横になれますので、かみさんはこの個室が大のお気に入りw
さて8時20分、熊本に到着です。
SLの出発は9時41分ですので、出発まで1時間半もあります。
しかしホームに入線してくるのが9時7分ですので、その時間にある程度余裕を持って到着できるようこんな早い時間に出てきたわけです。
ホームでは「SL人吉」の幕が下がり、記念のグッズ売り場もありました。
人出はそう多くはなく、比較的まったりとした雰囲気。
そこにテレビカメラと共に村野武範氏が登場・・・
番組の取材でしょうか?
その時、八代寄りにある熊本車両センターからディーゼル機関車(DE10)に牽引されて「SL人吉」が5番のりばに入っていきました。
さぁ、そろそろ入線時刻です。
「SL人吉」はDE10を切り離したあとに5番のりばから一旦八代側に待避し、しばらくして0A番のりばに入線してきます。
熊本駅の0番のりばは切り込み式のホームですから、推進運転(簡単に言えばバックでの運転)でゆっくりゆっくりと入ってきました。
このときかなりのギャラリーで子連れの私はその隙間から何とか撮影w
やはり年配の方が多かったですね・・・
ブルトレの時のようにバカみたいに走り回ったり奇声を発したりする若者は一人もおらず、とても和やかないい雰囲気でしたね~w
うちの子供はというと、綺麗な女性客室乗務員に抱っこされて私のファインダーに収まっていましたwww
これも狭いホームで人混みの間から何とか撮った中の一枚で、ここに載せられような写真はほとんどありません^^;
やはり子供とかみさんを絡めて撮るのがメインでしたからご容赦を・・・
あと15分ほどで出発ですのでそろそろ乗り込みます。
私たちが乗ったのはここに写っている最後尾の3号車です。
車内の様子はとてもじゃないですが載せられませんので、当たり障りのないところだけ・・・
ちなみにこれは客室と展望室の仕切りです。
どの車両にもこのような装飾がありますが、車内のカラーリングはそれぞれで濃淡違いがあります。
また2号車にビュッフェがあり、そこで弁当や飲み物、各グッズやおみやげの販売をしています。
展望室は1号車と3号車にあり、そこのソファーや腰掛けはすでに満員w
これは天井の欄間です。
数字の「86」はこの客車を牽くSLの形式「8620形」(通称ハチロク)からとったものです。
ちなみに「SL人吉」の機関車「58654」は大正11年に製造され、昭和50年に廃車されるまで九州各地で活躍してきました。
廃車後は人吉市のSL展示館で静態保存されていましたが、昭和63年に「SLあそBOY」の牽引機として復活します。
しかし、大正生まれの老体は急勾配の続く豊肥線での過労がたたってか、台枠が歪んでしまい走行を続けるのは困難になって平成17年をもって引退します。
その後JR九州は総額4億円とも言われる巨費を投じて機関車を修理、そして客車も改装することにしたのです。
そして今年4月25日に復活することになったのです。
なお、現在JRの本線上を営業運転できるSLではこの「58654」が最古とのこと。
さぁ、9時41分・・・
フォーーワ~~と汽笛の音と共にゆっくりと列車は発車しました。
続きはまた明日^^
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/201
トラックバック
TOP PAGE △