2014,04,01, Tuesday
E46時代はBMW純正(といっても他社の製品にロゴ付けただけ)のアロマディフューザーを使っていたのですが、E90に乗り換えてからは使っていません。
なぜかと言えば、フロント灰皿の蓋を開けたままシガーソケットに刺しておくのがいやだということもありますが、単に「あんまり香りしない」からですw
香り自体はほんのかすかに漂う程度にするんですよ。
ただ、これってわざわざ付けてる意味あるのか?って感じてしまうんですよね・・・
しかもエッセンシャルオイルの減りも結構早いですし、頻繁にオイルを足すのが面倒ってのもありますw
そんなとき、たまたまディーラーで純正の芳香剤を見つけたので試しに買ってみました。

この袋がかなり格好いいので思わず撮っちゃいましたが、肝心の中身は・・・

これです。
その名も「Natural Air」で、エアコンのルーバーに付けるタイプです。
こんなの別にカー用品店に行けば腐るほど売ってるじゃん、って思ったのですが、まぁいいでしょうw
外国製(イタリア製)ということで国産の芳香剤とはひと味違った香りを期待して買ったわけですが、ディーラー曰く「結構評判いいんですよ」とのこと。

スターターキットということで3種類の香りのスティックが付属しています。
このスティックをホルダーに入れてエアコンのルーバーに刺すだけです。
しかしこのスティック・・・
外国の製品ということもあって独特の強い香りを想像していたのですが・・・
その通りでしたw
袋に密閉されているはずなのに箱を開けたとたんポワ~ンと香りが・・・
香り自体はそれぞれ独特ではありますが不快に感じるものではなく、かみさんも「意外といいじゃん」って高評価。
アロマオイルとは違って香りがそこそこ強めのこちらの方が車内全体に香りが広がってよかったです。
なぜかと言えば、フロント灰皿の蓋を開けたままシガーソケットに刺しておくのがいやだということもありますが、単に「あんまり香りしない」からですw
香り自体はほんのかすかに漂う程度にするんですよ。
ただ、これってわざわざ付けてる意味あるのか?って感じてしまうんですよね・・・
しかもエッセンシャルオイルの減りも結構早いですし、頻繁にオイルを足すのが面倒ってのもありますw
そんなとき、たまたまディーラーで純正の芳香剤を見つけたので試しに買ってみました。

この袋がかなり格好いいので思わず撮っちゃいましたが、肝心の中身は・・・

これです。
その名も「Natural Air」で、エアコンのルーバーに付けるタイプです。
こんなの別にカー用品店に行けば腐るほど売ってるじゃん、って思ったのですが、まぁいいでしょうw
外国製(イタリア製)ということで国産の芳香剤とはひと味違った香りを期待して買ったわけですが、ディーラー曰く「結構評判いいんですよ」とのこと。

スターターキットということで3種類の香りのスティックが付属しています。
このスティックをホルダーに入れてエアコンのルーバーに刺すだけです。
しかしこのスティック・・・
外国の製品ということもあって独特の強い香りを想像していたのですが・・・
その通りでしたw
袋に密閉されているはずなのに箱を開けたとたんポワ~ンと香りが・・・
香り自体はそれぞれ独特ではありますが不快に感じるものではなく、かみさんも「意外といいじゃん」って高評価。
アロマオイルとは違って香りがそこそこ強めのこちらの方が車内全体に香りが広がってよかったです。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/453
トラックバック
TOP PAGE △