2014,08,05, Tuesday
人生初のスマホを手に入れたはいいが、まだまだその扱い方に慣れない私ですw
とりあえず設定で必要ないものを無効にしたり、いいアプリがあればとネットで調べたりしている段階ですが、アプリもいろいろ多すぎて何が何だがw
今はとりあえずATOKが無料だったのでそれを入れたくらいで、あとはゲームなどしょうもないもんばかり・・・
まぁ急いであれこれ入れようとせず、使っていくうちに「こういうのがあればな・・・」と思ったときに探せばいいかな?って思っています。
さて、Torqueを使い始めて不便だと思ったことの一つ・・・
充電台がないのでいちいち蓋を開けてケーブル差して充電しなければならない、ということ。
今までは専用の充電台にポンと載せておけば良かったのですが、このTorqueには専用充電台なるものがありません。
どうしたもんか?
グーグル先生にそう質問したところ、一つの提案が示されます・・・

それがこれです。
その名もワイヤレス充電台01。
つまりこれにスマホを載せておけば勝手に充電されるというものです。


中身はこんな感じです。
Qiというワイヤレス給電の規格らしいのですが、そもそもその呼び方すら知りませんでした。
auのお姉さんに向かって「キューアイ?ってヤツの充電台あります?」と聞く私・・・
すると満面の笑みを浮かべて「チーですね」とw
なんだよチーってw
まるで中国語みたいだな・・・
そのうちポンとかカンとかも出るのか?
なんて思っていたらほんとに中国語(気という漢字が由来)だったんですねw
まぁいいや、とりあえずそのチーってヤツの充電台にただ載せておけばいいんだから、それを買わない手はない。
しかしauショップには在庫はなくネットでも在庫なしとのことなので注文しておいたのですが、今日それが入荷したとのことで引き取りに行ったわけです。

おもむろにスマホを載せてみると赤いランプが。
これだと充電できないので載せる位置を微調整して・・・

こうやって青いランプが付けばOK。
スマホのランプが充電中は点灯して充電完了後消えるのですが、充電台のランプは付いたまま・・・
だから充電が完了したかどうかはスマホを見なければ分かりませんw
まぁとにかく充電は(遅いですが)ちゃんと出来ていますし、懸念していた熱も思ったほどではなかったので良かった^^
さて、これを見たかみさんが突っ込みを入れます・・・
「これがこの前言っていたワイヤレス充電台なの?」
そう。
「ワイヤレスじゃないじゃん」
なんで?
「コンセントからしっかりコードで繋がってるじゃん」
まぁ・・・確かにw
とりあえず設定で必要ないものを無効にしたり、いいアプリがあればとネットで調べたりしている段階ですが、アプリもいろいろ多すぎて何が何だがw
今はとりあえずATOKが無料だったのでそれを入れたくらいで、あとはゲームなどしょうもないもんばかり・・・
まぁ急いであれこれ入れようとせず、使っていくうちに「こういうのがあればな・・・」と思ったときに探せばいいかな?って思っています。
さて、Torqueを使い始めて不便だと思ったことの一つ・・・
充電台がないのでいちいち蓋を開けてケーブル差して充電しなければならない、ということ。
今までは専用の充電台にポンと載せておけば良かったのですが、このTorqueには専用充電台なるものがありません。
どうしたもんか?
グーグル先生にそう質問したところ、一つの提案が示されます・・・

それがこれです。
その名もワイヤレス充電台01。
つまりこれにスマホを載せておけば勝手に充電されるというものです。


中身はこんな感じです。
Qiというワイヤレス給電の規格らしいのですが、そもそもその呼び方すら知りませんでした。
auのお姉さんに向かって「キューアイ?ってヤツの充電台あります?」と聞く私・・・
すると満面の笑みを浮かべて「チーですね」とw
なんだよチーってw
まるで中国語みたいだな・・・
そのうちポンとかカンとかも出るのか?
なんて思っていたらほんとに中国語(気という漢字が由来)だったんですねw
まぁいいや、とりあえずそのチーってヤツの充電台にただ載せておけばいいんだから、それを買わない手はない。
しかしauショップには在庫はなくネットでも在庫なしとのことなので注文しておいたのですが、今日それが入荷したとのことで引き取りに行ったわけです。

おもむろにスマホを載せてみると赤いランプが。
これだと充電できないので載せる位置を微調整して・・・

こうやって青いランプが付けばOK。
スマホのランプが充電中は点灯して充電完了後消えるのですが、充電台のランプは付いたまま・・・
だから充電が完了したかどうかはスマホを見なければ分かりませんw
まぁとにかく充電は(遅いですが)ちゃんと出来ていますし、懸念していた熱も思ったほどではなかったので良かった^^
さて、これを見たかみさんが突っ込みを入れます・・・
「これがこの前言っていたワイヤレス充電台なの?」
そう。
「ワイヤレスじゃないじゃん」
なんで?
「コンセントからしっかりコードで繋がってるじゃん」
まぁ・・・確かにw
コメント
先日クーポンが送られてきて、これまでもスルーした後に故障買い替えのパターンだったことを思い出して、torqueの黒を買ってしまいました。本当は、iphone6を考えてたのですが、嫁に買ってやるつもりなので、同時二台はキツイのでクーポンに飛びつくこととなりました。
カメラ性能は評判悪いみたいですが、普段のメモ変わりには液晶がみやすいために使いやすい感じですね。
カメラ性能は評判悪いみたいですが、普段のメモ変わりには液晶がみやすいために使いやすい感じですね。
| モーリン | EMAIL | URL | 14/08/07 08:24 | Muz1DP8. |
あら、モーリンさんも買っちゃいましたか^^
カメラは確かにあまり良くないですね。
ピントもどこにあってるかよく分からないし動作もトロいw
しかし今まで携帯のカメラを使う事なんて数えるくらいしかなかったですし、ほんとメモ代わりとして使うにはこれくらいで十分です。
オートWBが黄色いとか言われてますが、まぁその辺はあとでどのようにもなりますし、そこまで望んでませんw
とにかく私はこれに慣れるのに必死ですよw
カメラは確かにあまり良くないですね。
ピントもどこにあってるかよく分からないし動作もトロいw
しかし今まで携帯のカメラを使う事なんて数えるくらいしかなかったですし、ほんとメモ代わりとして使うにはこれくらいで十分です。
オートWBが黄色いとか言われてますが、まぁその辺はあとでどのようにもなりますし、そこまで望んでませんw
とにかく私はこれに慣れるのに必死ですよw
| ごりぽん | EMAIL | URL | 14/08/08 00:38 | OEaP..sU |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/467
トラックバック
TOP PAGE △