2015,04,20, Monday
いよいよディズニーリゾート最終日です。
今回は3デーマジックパスポートを購入していたので、3日目の最終日はディズニーシーに行ってきました。


ここは私もかみさんも初めてなのですが、ランドとは趣が全然違いますね。
メルヘンチックなランドに比べてちょいとアダルトな雰囲気・・・
この日は天気も回復し、心地よい風に吹かれながらいろいろ回ってみました。



小さな船(ゴンドラ)に乗り、イタリア~ンなお兄さんの案内で運河を一周・・・
なにげに歌の上手いお兄さんでビックリw

イタリアンな町並みの中から今度はいきなりアメリカン。
20世紀初頭のニューヨークがモデルとか・・・

ホテルハイタワー。
ホテルと言っても架空の物。
フリーフォールタイプのアトラクションがありますが、子供が頑なに拒否したため乗れず・・・

岸壁にはSSコロンビア号。
こちらも作り物の船で実物ではありません。
中では亀と話をするというタートルトークというアトラクションがあります。
亀と会話?
なにそれ?
でも結構楽しいんですよ、これがw



ノスタルジックな高架鉄道。
せっかくだから乗ってみました・・・



あとはとにかく歩き回りました・・・
途中で蒸気船に乗ったり、子供の怖がらないアトラクションには時間の許す限り並んで乗りました・・・
で、クタクタになるわけですよw
この日はあまり遅くまでいられませんので、最後にひとつだけと決めて訪れたのが・・・


トリトンズキングダムという屋内の施設。
薄暗い奇妙な施設の中にはいくつかのアトラクションがあります。
またその薄暗さをいいことに疲れ果てた大人達が腰を下ろしてぐったりとしていますw
さぁ、そろそろいいでしょう。
このあとは世田谷にあるおばさんの家に向かわなければなりませんので、あまり遅くならないうちに退園することにしました。
子供もさすがに疲れた様子ですw
このあとはお土産を買って京葉線で舞浜から東京へ、そしてまたあの長い連絡通路を通って中央線に乗り換え、新宿から小田急で千歳船橋まで。
なんとか暗くなる前にはおばさんの家に到着。
その晩はたらふくご馳走になり、久しぶりに親子3人が川の字になって休みました・・・
翌朝、10時前にはおばさんに別れを告げて家を出ました。
そして・・・
本来ならば飛行機で帰るつもりだったんですが、子供は相変わらず飛行機を嫌がります。
以前のショックが相当大きかったようですw
ですから博多まで新幹線で帰って来ました。
まぁ今では5時間で着きますのでそれほど苦にはならなかったですね。
奮発してグリーン車を利用したので、とても静かで楽ちんでした^^
さて、これで今回の東京ディズニーリゾートの旅は終わりです。
さすがは日本一のテーマパークです。
広さもさることながら人の多さには圧倒されました。
ちなみに私はランドよりもシーのほうが好みでしたね。
できればもっと暖かい日に行ってみたいと思いました・・・
今回は3デーマジックパスポートを購入していたので、3日目の最終日はディズニーシーに行ってきました。


ここは私もかみさんも初めてなのですが、ランドとは趣が全然違いますね。
メルヘンチックなランドに比べてちょいとアダルトな雰囲気・・・
この日は天気も回復し、心地よい風に吹かれながらいろいろ回ってみました。



小さな船(ゴンドラ)に乗り、イタリア~ンなお兄さんの案内で運河を一周・・・
なにげに歌の上手いお兄さんでビックリw

イタリアンな町並みの中から今度はいきなりアメリカン。
20世紀初頭のニューヨークがモデルとか・・・

ホテルハイタワー。
ホテルと言っても架空の物。
フリーフォールタイプのアトラクションがありますが、子供が頑なに拒否したため乗れず・・・

岸壁にはSSコロンビア号。
こちらも作り物の船で実物ではありません。
中では亀と話をするというタートルトークというアトラクションがあります。
亀と会話?
なにそれ?
でも結構楽しいんですよ、これがw



ノスタルジックな高架鉄道。
せっかくだから乗ってみました・・・



あとはとにかく歩き回りました・・・
途中で蒸気船に乗ったり、子供の怖がらないアトラクションには時間の許す限り並んで乗りました・・・
で、クタクタになるわけですよw
この日はあまり遅くまでいられませんので、最後にひとつだけと決めて訪れたのが・・・


トリトンズキングダムという屋内の施設。
薄暗い奇妙な施設の中にはいくつかのアトラクションがあります。
またその薄暗さをいいことに疲れ果てた大人達が腰を下ろしてぐったりとしていますw
さぁ、そろそろいいでしょう。
このあとは世田谷にあるおばさんの家に向かわなければなりませんので、あまり遅くならないうちに退園することにしました。
子供もさすがに疲れた様子ですw
このあとはお土産を買って京葉線で舞浜から東京へ、そしてまたあの長い連絡通路を通って中央線に乗り換え、新宿から小田急で千歳船橋まで。
なんとか暗くなる前にはおばさんの家に到着。
その晩はたらふくご馳走になり、久しぶりに親子3人が川の字になって休みました・・・
翌朝、10時前にはおばさんに別れを告げて家を出ました。
そして・・・
本来ならば飛行機で帰るつもりだったんですが、子供は相変わらず飛行機を嫌がります。
以前のショックが相当大きかったようですw
ですから博多まで新幹線で帰って来ました。
まぁ今では5時間で着きますのでそれほど苦にはならなかったですね。
奮発してグリーン車を利用したので、とても静かで楽ちんでした^^
さて、これで今回の東京ディズニーリゾートの旅は終わりです。
さすがは日本一のテーマパークです。
広さもさることながら人の多さには圧倒されました。
ちなみに私はランドよりもシーのほうが好みでしたね。
できればもっと暖かい日に行ってみたいと思いました・・・
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/498
トラックバック
TOP PAGE △