赤い三連星・・・?
九州の旅客用電気機関車といえば交流のED76と交直両用のEF81ですが、そのEF81も保留車となって残るはED76のみに。
しかし、そのED76もいよいよその長い生涯を閉じようとしています。
そこでJR九州旅行が”さよならED76”との思いを込めて特別列車の運行を決めました。

ED76三重連「あさかぜ」「明星」です。
現在、JR貨物以外にJR九州が所有するED76は66号機、69号機と94号機の3機のみ。
その3機全てを使って三重連で、しかも今までリバイバル運転されていなかった「あさかぜ」と「明星」として運転します。
今回の区間は博多~門司港~熊本とちょっと変わっており、博多発が「あさかぜ」で熊本発が「明星」です。

「あさかぜ」といえば私が一番好きなブルトレで馴染み深い列車。
この企画を知った私がスルーするはずがありません・・・
今回はメールでの先着順とのことなので速攻で申し込みましたよ^^;

そしていよいよ25日朝・・・
数日前から風邪気味だったのですが、優れない体調などもろともせず博多駅へ向かいました。




うーん、できれば「寝台特急 あさかぜ号」って表示して欲しかったなぁ・・・
私は9時29分の入線を狙うため3番のりばに移動します。




懐かしい「あさかぜ」のカンを付けてゆっくりと入線してきました。
3番のりば南端の柵には大勢が群がり、なんとか望遠でその僅かな隙間から狙います。
赤いED76が3つ連なって客車を牽いてくるのはなんとも言い難い姿でありまして・・・w
後ろ2機はパンタが上がってませんので、ただ繋いでいるだけ(ムド)のようです。
また客車が4両しかないためバランスがイマイチ・・・
せめて6両ほどあればサマになったと思うのですが、使用できる客車もすでに4両しかないようですので仕方ありませんね。




その後すぐに1番のりばに移動するものの、先頭は凄まじい人、人、人・・・
とりあえずお顔だけ拝んで乗車することにしました。

今回は以前リバイバル運転で知り合った方も参加するとのことで、そのご家族とも久しぶりに再会しました。
奥さんと娘さんは福岡観光とのことで彼一人での乗車です。

さぁ、9時41分定刻に博多を出発しました。
「あさかぜ」が1番のりばから出発するのは違和感ありありですw
かつての博多駅では1番のりばは筑肥線で、上りブルトレはホームの長い4番のりばと決まっていましたから・・・
しかし今やここ博多駅はかつての面影など全く残しておらず、新駅ビルと九州新幹線関連の工事で線路の配線もホームの配置もガラッと変わってしまいました。
その1番のりばから出発した「あさかぜ」はのんびりと北上します。
途中、八幡駅で4分間の短いドア扱い停車があり降りてみましたが、相変わらず人多すぎなので車内に戻ろうとしたその時・・・
係員が走りながら何かを差して行きました。




その差していたものとはこの「号車札」です。
この日のためにわざわざ作ったのでしょうか、プラとはいえ手が込んでいますね。
その後この札は車内オークションで販売されるとのことでした。

八幡での停車はあっという間に過ぎ去り、次なる停車駅門司港に向けて「あさかぜ」は走り続けます。
そしてあっという間に門司港に到着・・・




お昼前のここはちょうど逆光です・・・
せめて隣のホームだったら・・・と、私だけでなくカメラを抱えた大勢のファンが思ったことでしょう。

さて、ここ門司港での停車は約2時間半。
参加者はここでその間自由に過ごすことになるのですが、私は腹が減ったので弁当の配布場所である鉄道記念館に行くことにしました。



| 鉄道::ED76三重連「あさかぜ」の旅 | 22:47 | comments (0) | trackback (0) |
またまた博多へ・・・
今回のイベントでも弁当が出るのですが、配られるのは車内ではなく鉄道記念館です。
門司港で一旦下車して記念館入口で弁当を受け取り、展示車の車内で頂きます。




弁当の掛け紙はこんな感じ・・・
言わせてもらいますけど、なんか趣味悪いっすねwww
車両はヘッドマークやチラシと同じモノの使い回しで、その回りに”とりあえずスキマ埋めてみました”と言わんばかりにヘッドマークが散りばめられています。
かつての「あさかぜ」の画像と絡めるとか、ヘッドマークは2種類背景にさりげなく使うとか、もうちょっとスマートにできなかったものでしょうか?

まぁいいやw




肝心の中身はこちら。
こういう弁当では珍しく「オクラ」が使われてます。
個人的にはポン酢などで酸味のあるタイプが好きですが、まぁこれはこれであっさりとしてヨシ。
あと切り干し大根の酢の物とご飯もなかなかでした。


さて、弁当を食べ終わってしばらくすると子供が「こっちこっち」と私の手を引いてどこかへ連れて行こうとします。
とりあえずついて行ってみるとそこにはミニ列車が・・・
以前乗せてやってたいそう気に入った様子だったのですが、しっかり覚えていました。
ちなみに私も同乗しましたので画像はございませんw

その後館内をブラブラして外に出ます。
そして近くのスーパーでお菓子や飲み物を買い込んで門司港駅へ・・・




しばらく・・・いやかなりの間ホームで待っていると機回しを終えていた「あさかぜ」が1番のりばに入ってきました。
ここも大勢がカメラを構えていて写真を撮るのも一苦労w




門司港からの下りではヘッドマークは三重連特製。
うーん、やっぱり純正のカンの方がいいなぁ・・・


入線から出発まであまり時間がありませんので、さっさと撮影を終えて乗車します。
そして14時9分に門司港駅を出発し、その後の門司駅はゆっくりと通過。
関門海峡を渡る客車列車だった「あさかぜ」が門司駅を通過するという事はあり得ませんでした。
しかし今回、この「あさかぜ」はあっさりと門司駅を(恐らく初めて)通過するという暴挙に出たのでしたw




ちなみに今回の方向幕はご覧の通り、懐かしい「あさかぜ 博多」の表示でした。
しかし博多出発時からこの表示で「博多発博多行きかよ」との声も聞かれました^^;

門司を通過したあとドア扱い停車は博多までありません。
比較的快調に走っていたせいか、その博多にすぐ到着。
しかし「博多行き」と表示されたこの「あさかぜ」の終点はここ博多ではなく、さらに南下して熊本までひた走ります・・・

この頃から私はすっかり眠くなってしまいまして、子供も「眠い」と言い出しました。
私がかみさんに「俺も眠くなったよ・・・」と言うと「寝たらいいじゃん、何のためのベッドよ?」と。

そうか、そういえばこの列車は寝台車。
まさに寝るための車両であり、そのために座席はベッドになっているわけですから堂々と寝ればいいのですw

ということでカーテンを引いて1時間ほどお昼寝です・・・

そして目を覚ましたときにはすでに大牟田を出たあとで、熊本までもうすぐというところ。
お日様もだいぶ傾いて来ました。
毎度のことですが、ホントにあっという間に時は過ぎ去り、終点熊本に到着。
ホームに降りると、今回久々にご一緒したM氏が一言「ちょいと疲れたね」と・・・

私も今回はちょっと疲れました^^;

そして「またどこかで会いましょう」と別れを告げます。

彼と別れたあと「あさかぜ」にも別れを告げようと思うも、相変わらず先頭は人集りができていますので最後尾へ・・・




じゃあな「あさかぜ」・・・

え?

なに「はやぶさ」てwww

テールマークに「あさかぜ」が入っていないので「臨時」表示だったと思うのですが、門司港からは「はやぶさ」を出していたんですかね?
これならひらがなで「あさかぜ」と手書きした方がマシですw
最後の最後でちょいと残念な気持ちになってしまいましたが、とりあえず「あさかぜ」乗車を無事果たすことができました。

はぁ~終わった~と改札を出るとフッと力が抜けていくのが感じ取れます。
腹も減ったことだし、何か食べるか!
と、かみさんが食べたいと言っていた熊本ラーメンを食べに「黒亭」に向かったのでした・・・

| 鉄道::ED76三重連「あさかぜ」の旅 | 21:25 | comments (0) | trackback (0) |
忘れてた・・・
先日SLやまぐち号の記事をアップしたあと、とある方からメールを頂きました。

「ごりぽん さん、ED76三重連の記念乗車証とかはアップしないの?」と・・・

あ、そうか・・・
すっかり忘れてましたw

ということで今日、遅ればせながらアップさせていただきます。




まずこれは乗客全員に配られた記念乗車証です。
今までのブルトレ企画は全て紙製でしたが、今回はプラ製です。
なかなか渋いっすね^^
恐らく、あのブルトレ「BSデジタル号」の時のヤツと同じタイプだと思います。
黒金で昔乗ってたNinjaを思い出させますが、「あさかぜ」なんだから白ベースの方が良かった・・・
しかも左上の表記はどう見てもJR西タイプwww
せっかく福岡支店の企画なんだから、九州までは来なかった下関「あさかぜ」ではなく博多「あさかぜ」の国鉄タイプで行って欲しかったなぁ。




こちらは事前に購入申し込みをして買ったプレートです。
ここの右に描かれている方向幕も思いっきりJR西日本タイプ・・・
何でなの?




あとこのスタフも事前に申し込んで購入したヤツです。
裏にも続きがあるのですが、なぜか途中まで・・・
あれ?と思い中から出してみるともう一枚入っていましたが、これじゃ見えませんよねw
いい値段で売るんだからせめてケースを二つ用意するくらいの配慮が欲しかったですね。








次に、これらは車内で販売された記念乗車証です。
賞状タイプはもう一つあったようなのですが、ウトウトしていて販売アナウンスに気がつかず購入してません。

こうやって画像を見ればそれなりに立派に見えますが、間違いなくフツーの紙にフツーのインクジェットプリンタでフツーに印刷されたものですよ。
一応、紙は”写真用光沢紙”なんかを使っているようですが、こういうのを販売する神経の図太さには脱帽ですw
しかも、これらいずれも1000円ですよwww
商魂たくましいというかなんというか・・・
またそれらを買う私もどうかしてると言われれば否定は出来ないわけでしてw
実際購入する際、実物を見て「なんだこれ?」とお金を出してまで買おうとは思わなかったのですが、列に並んだ手前手ぶらで戻るのもなんか悔しくてね。
まぁこれも”記念”だと自分とかみさんに言い聞かせて、もうこれ以上何も言わないことにw

以上、ED76三重連で売りつけられ買ったものでした。


ところで、土曜日の事ですが・・・
お昼に自分のこのブログを覗こうとしたところなかなか繋がらない・・・

なぜ?

と調べてみると、なんとアクセス数がハンパじゃありません。
お昼の1時間で4000カウント以上のアクセスがあり、このせいでなかなか繋がらなかったんです。
こりゃどこからかF5攻撃でも食らってるのか?と思いリンク元を調べてみると・・・

yahoo?

どうもyahooの記事にこのブログが紹介されていたようで、大勢がそこからやってきていたわけです。
その日は半日で20000アクセスを突破し、普段は1日500アクセスもないこのブログがこんな大勢に見られたのかと思うとなんか恥ずかしいですね^^;
ちなみにその記事とは九州新幹線の「みずほ」の件で、やはり疑問に感じている方はかなりいらっしゃるようです。
ここで改めて自分の意見を書くことはしませんが、JRには出来るだけ多くの方々に納得して貰えるような結論を出していただくことを期待したいですね。

| 鉄道::ED76三重連「あさかぜ」の旅 | 00:23 | comments (0) | trackback (0) |

  
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
COMMENTS
TRACBACK
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
高精度自由雲台なら