2013,09,18, Wednesday
前回、あいにくの雨のためハーモニーランドには行きませんでした。
ただチケットの有効期限もあることですし、せっかくですからこの3連休に行ってきました。
もちろん今回は車で、です。
朝の6時半に自宅を出発し、8時過ぎには到着。
近くのコンビニで軽く朝食をとり、ハーモニーランドの駐車場入り口へ・・・
開園15分前にゲートを開けるそうで、すでに数台の車がゲートの前で待っています。
その後ゾロゾロと車が到着し、後ろにはかなり長い車列が・・・
そしてゲートが開くと300円を払って中に入ります。
この日は曇りで、所々晴れ間からお日様が差し込んでくる蒸し暑い日でした。
実は1週間前から天気予報をチェックしていたのですが、この日は雨マークが出ていたので「またか・・・」と不安でした。
そういうことも考えて14日は別の場所で観光することにして日程をずらそうと思っていました。
しかし何とか天気は持ちこたえてくれました。

木陰になりそうな場所に車を駐め、ちょいと興奮気味の子供に手を引かれて入園口に。
そして9時ちょうどに開園となり「さて、どこから見ていこうか・・・」とウロウロしている私たちの横を猛ダッシュで走っていく人が数名・・・
なんだ?

そんな彼らの走っていった先にはなにやらステージが・・・
そしてその目の前に場所取りと思われるシートが置かれていましたw
とりあえず小さな汽車に乗って下に降ります。
そしてボートに乗るアトラクションがあったのでみんなで乗船・・・


まぁ・・・ディズニーランドの“イッツ・ア・スモールワールド”みたいなもんです^^
ここのエリアのアトラクションはこれのみですので、見終わるとまた汽車に乗って上にw
遊ぶエリアでは子供向けのアトラクションばかりですので、絶叫系の乗り物は少ないですね。
そして子供とあれこれ乗りまくっていたわけですが、天気が回復してきたため暑いのなんの・・・
我慢できずにかき氷を買ってカフェ内で一休みw
子供は休憩もそこそこに「遊んでくる」と飛び出していきました。
エアコンの風が気持ちよく、そのままポテトまで買い込んで子供の動向を気にしながら長居することに。
そんな私の目の前を右に左に、満面の笑みで走り抜けていく我が子・・・w
気がつくともうお昼過ぎ。
そろそろほかの場所にも、と子供を無理矢理つれて移動します。
お城の中でキティと写真を撮らされたり、お土産屋でおもちゃをせがまれたり・・・
そして出入り口付近ではパレードが始まろうとしており、大勢のお客さんでごった返しています。
あれ?
朝一で場所取りしてた場所とは違うが・・・
このあとあそこでも何かやるのかな?



しかし・・・暑いw
子供たちは楽しそうに見ていますが、大人たちの顔には一様に疲労の色がうかがえますw
しかし本当にきついのはあの着ぐるみに入っている人でしょう・・・
さて、パレードも終わったのでそろそろ出ましょうか・・・
見るものは見たし、乗るものにも乗った、もう十分でしょう^^
子供もさすがに疲れてきたとみえて、おとなしくついてきます。
このあとこの日泊まる別府湾ロイヤルホテルにチェックイン。

部屋は残念ながらオーシャンビューではありませんでしたが、私にはうれしいレイルビューでしたw
ただチケットの有効期限もあることですし、せっかくですからこの3連休に行ってきました。
もちろん今回は車で、です。
朝の6時半に自宅を出発し、8時過ぎには到着。
近くのコンビニで軽く朝食をとり、ハーモニーランドの駐車場入り口へ・・・
開園15分前にゲートを開けるそうで、すでに数台の車がゲートの前で待っています。
その後ゾロゾロと車が到着し、後ろにはかなり長い車列が・・・
そしてゲートが開くと300円を払って中に入ります。
この日は曇りで、所々晴れ間からお日様が差し込んでくる蒸し暑い日でした。
実は1週間前から天気予報をチェックしていたのですが、この日は雨マークが出ていたので「またか・・・」と不安でした。
そういうことも考えて14日は別の場所で観光することにして日程をずらそうと思っていました。
しかし何とか天気は持ちこたえてくれました。

木陰になりそうな場所に車を駐め、ちょいと興奮気味の子供に手を引かれて入園口に。
そして9時ちょうどに開園となり「さて、どこから見ていこうか・・・」とウロウロしている私たちの横を猛ダッシュで走っていく人が数名・・・
なんだ?

そんな彼らの走っていった先にはなにやらステージが・・・
そしてその目の前に場所取りと思われるシートが置かれていましたw
とりあえず小さな汽車に乗って下に降ります。
そしてボートに乗るアトラクションがあったのでみんなで乗船・・・


まぁ・・・ディズニーランドの“イッツ・ア・スモールワールド”みたいなもんです^^
ここのエリアのアトラクションはこれのみですので、見終わるとまた汽車に乗って上にw
遊ぶエリアでは子供向けのアトラクションばかりですので、絶叫系の乗り物は少ないですね。
そして子供とあれこれ乗りまくっていたわけですが、天気が回復してきたため暑いのなんの・・・
我慢できずにかき氷を買ってカフェ内で一休みw
子供は休憩もそこそこに「遊んでくる」と飛び出していきました。
エアコンの風が気持ちよく、そのままポテトまで買い込んで子供の動向を気にしながら長居することに。
そんな私の目の前を右に左に、満面の笑みで走り抜けていく我が子・・・w
気がつくともうお昼過ぎ。
そろそろほかの場所にも、と子供を無理矢理つれて移動します。
お城の中でキティと写真を撮らされたり、お土産屋でおもちゃをせがまれたり・・・
そして出入り口付近ではパレードが始まろうとしており、大勢のお客さんでごった返しています。
あれ?
朝一で場所取りしてた場所とは違うが・・・
このあとあそこでも何かやるのかな?



しかし・・・暑いw
子供たちは楽しそうに見ていますが、大人たちの顔には一様に疲労の色がうかがえますw
しかし本当にきついのはあの着ぐるみに入っている人でしょう・・・
さて、パレードも終わったのでそろそろ出ましょうか・・・
見るものは見たし、乗るものにも乗った、もう十分でしょう^^
子供もさすがに疲れてきたとみえて、おとなしくついてきます。
このあとこの日泊まる別府湾ロイヤルホテルにチェックイン。

部屋は残念ながらオーシャンビューではありませんでしたが、私にはうれしいレイルビューでしたw
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/442
トラックバック
TOP PAGE △