2012,08,01, Wednesday
立野駅を出発して来た道を戻ります。
国道57号線から九州道に乗り、鳥栖ジャンクションで大分道に入って別府目指してひた走ります。
そして別府に到着後はスーパーで買いだし。
飲み物やお菓子、おつまみなどを買いまくって宿へ・・・
泊まった宿は「晴海」。
前回利用してかなり気に入ったので、今回もここにしました。


部屋はリビングとベッドルーム、そして和室もあって広々としています。
まるでマンションの一室のようで、気兼ねなくのんびりと過ごせていい感じです^^
風呂はもちろん源泉掛け流し。
その風呂に何度も入ることを想定してか、タオル類がかなり多めに用意してあります。

ベランダにはソファーが置いてあり、ここでのんびりと海を眺めながら至福の一時を・・・
といきたいところですが、この日はクソ暑くてとてもじゃありませんが長居は出来ませんw

波打ち際には大量の流木が・・・
先日の豪雨で流されてきたヤツでしょうか?
さて、夕食まで時間がありますので、とりあえずひとっ風呂浴びてグダグダ過ごしますw
潔癖症で日頃せかせかしているかみさんも「今日は何もしない」と、徹底的に自由な時間を堪能していました。
しかしそんな時間ってあっという間に過ぎてしまうんですよね・・・
気がつけば夕食の時間です。
前回は宿の中にある海鮮料理のお店でしたが、今回は日本料理のお店にしました。
魚、肉、野菜とバランスよく出てくる料理にもう腹一杯です・・・
特に関サバの刺身は美味かった・・・
食事が終わるとまた風呂に入ります。
そしてまたグダグダと・・・
それがいつかウトウトに変わり・・・
お休みなさい。
国道57号線から九州道に乗り、鳥栖ジャンクションで大分道に入って別府目指してひた走ります。
そして別府に到着後はスーパーで買いだし。
飲み物やお菓子、おつまみなどを買いまくって宿へ・・・
泊まった宿は「晴海」。
前回利用してかなり気に入ったので、今回もここにしました。


部屋はリビングとベッドルーム、そして和室もあって広々としています。
まるでマンションの一室のようで、気兼ねなくのんびりと過ごせていい感じです^^
風呂はもちろん源泉掛け流し。
その風呂に何度も入ることを想定してか、タオル類がかなり多めに用意してあります。

ベランダにはソファーが置いてあり、ここでのんびりと海を眺めながら至福の一時を・・・
といきたいところですが、この日はクソ暑くてとてもじゃありませんが長居は出来ませんw

波打ち際には大量の流木が・・・
先日の豪雨で流されてきたヤツでしょうか?
さて、夕食まで時間がありますので、とりあえずひとっ風呂浴びてグダグダ過ごしますw
潔癖症で日頃せかせかしているかみさんも「今日は何もしない」と、徹底的に自由な時間を堪能していました。
しかしそんな時間ってあっという間に過ぎてしまうんですよね・・・
気がつけば夕食の時間です。
前回は宿の中にある海鮮料理のお店でしたが、今回は日本料理のお店にしました。
魚、肉、野菜とバランスよく出てくる料理にもう腹一杯です・・・
特に関サバの刺身は美味かった・・・
食事が終わるとまた風呂に入ります。
そしてまたグダグダと・・・
それがいつかウトウトに変わり・・・
お休みなさい。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/411
トラックバック
TOP PAGE △