2010,03,24, Wednesday
今日は仕事が休みなので、Dトラッカー125のあるモノを交換しようと思っていました。
しかし朝からどんよりとしており、時折小雨が降っています。
ですので今日は交換を諦めざるをえません・・・
ちなみに交換するモノとはこれ・・・

そう、ブレーキホースです。
以前ここで書いたように、フロントのブレーキはもっとカッチリとしたタッチが好みなのでメッシュホースに交換することに決めたのでした。
ホースはビルドアライン(グッドリッジ)のステンブラックで、ホースもバンジョーアダプターもブラック一色。
ホースをカバーしている被覆も真っ黒なので、パッと見ただけではメッシュホースには見えません。
でも私はあえてそれがよかったわけですので、数多あるメーカーのうちこのホース以外は眼中にありませんでしたw
さて、買うべき”モノ”は決まりましたが、グッドリッジを取り扱っているアクティブのネットカタログには「Dトラッカー125/KLX125用」がありません・・・
汎用のホースを・・・とも思いましたが、ガイドチューブ付きのオフロード用ホースで一番短いヤツでもDトラッカー125には長すぎます。
どうしようか・・・
とりあえずアクティブにメールして聞いてみたところ、速攻で返事が来ました。
その回答では、カタログにはまだ載っていないけどちゃんとモノはあって販売もしているそうです。
あるのか!
それが分かるともう待てませんw
早速そのメールの返信ついでに注文したのでした。
で、それを今日交換しようと思っていたのですがこのお天気・・・
ブレーキフルードを取り扱う際は雨の日は御法度ですので、作業はまた後日に。
次の休みには晴れてくれることを期待しましょう。
あ、そういえば・・・
早くリアショックも交換しなければ・・・ね。
しかし朝からどんよりとしており、時折小雨が降っています。
ですので今日は交換を諦めざるをえません・・・
ちなみに交換するモノとはこれ・・・

そう、ブレーキホースです。
以前ここで書いたように、フロントのブレーキはもっとカッチリとしたタッチが好みなのでメッシュホースに交換することに決めたのでした。
ホースはビルドアライン(グッドリッジ)のステンブラックで、ホースもバンジョーアダプターもブラック一色。
ホースをカバーしている被覆も真っ黒なので、パッと見ただけではメッシュホースには見えません。
でも私はあえてそれがよかったわけですので、数多あるメーカーのうちこのホース以外は眼中にありませんでしたw
さて、買うべき”モノ”は決まりましたが、グッドリッジを取り扱っているアクティブのネットカタログには「Dトラッカー125/KLX125用」がありません・・・
汎用のホースを・・・とも思いましたが、ガイドチューブ付きのオフロード用ホースで一番短いヤツでもDトラッカー125には長すぎます。
どうしようか・・・
とりあえずアクティブにメールして聞いてみたところ、速攻で返事が来ました。
その回答では、カタログにはまだ載っていないけどちゃんとモノはあって販売もしているそうです。
あるのか!
それが分かるともう待てませんw
早速そのメールの返信ついでに注文したのでした。
で、それを今日交換しようと思っていたのですがこのお天気・・・
ブレーキフルードを取り扱う際は雨の日は御法度ですので、作業はまた後日に。
次の休みには晴れてくれることを期待しましょう。
あ、そういえば・・・
早くリアショックも交換しなければ・・・ね。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/269
トラックバック
TOP PAGE △