旅の終わりに・・・
「なは・あかつき」の旅は終わり、熊本で折り返し博多まで戻ります。
リレーつばめのへの乗車を待つ間、熊本駅で2,3撮ってみました。


これは787系電車の特急「有明」です。
私が乗った「リレーつばめ」も同じ車両ですが、リレーつばめのほうが内装はもっとシックな色合いとなり、壁面に木目を使用したりしていました。

その後「九州横断特急」の入線が告げられたので見に行くと・・・


真っ赤っかです^^
以前よく見かけた「レッドエクスプレス」の気動車バージョンみたい。
別府~人吉間の250km近くを5時間かけて走る特急列車なのですが、たった2両しかありません。
しかもワンマン^^;
でも運行中は弁当やアルコール、おつまみにお菓子類、また各種グッズなどの車内販売もあるようです。
この列車で豊肥本線の立野駅のZ型スイッチバック、そして人吉~吉松間を走る「いさぶろう・しんぺい」号で大畑(おこば)駅のループ&スイッチバック、さらに吉松~鹿児島中央間を走る「はやとの風」で築100年を超す嘉例川駅。
一度でいいからこの3つの列車を一気に通しで乗ってみたいもんです^^;

さて、このあと「リレーつばめ」で博多に戻ったわけですが、着いたのが10時前・・・
一目散に6番線へと移動します。
別にここからの列車に乗るわけではなく、7番線に入ってくる列車を撮りたかっただけです^^;
その列車の到着後は6番線には列車は入っていないはず(時刻通りに運行されていれば・・・)なので、何にも邪魔されずに撮れるはずです。
ですからとりあえず門司側の端で待って、練習がてら他の列車を撮ってみます。


ゆふいんの森です。
これは初代の車両ですね。

そろそろ目当ての列車の到着時刻なのですが、来る気配無し・・・
その時向かいのホームのアナウンスで15分ほど遅れていることを知ります。

マジ?
下手したら6番線に何か入線してしまうんじゃないの?

案の定6番線に10時半始発の列車が回送されてきました。

まずい・・・
今来られたらここじゃ撮れない・・・
まだ来るな・・・





ああ・・・
来ちゃった・・・


もっとゆっくりゆっくり・・・


まだまだ・・・


このとき時計は10時30分をちょっと回ったところ。
そこでようやく6番線の列車が発車してくれました^^


撮りたかった列車というのはこれ、「はやぶさ」です。
この列車は熊本・大分~東京を結んでいる寝台特急「はやぶさ・富士」の熊本行き編成で、「富士」は門司で解結して日豊本線を大分へと向かいます。
そしてこの「はやぶさ」が鹿児島本線で熊本まで行くわけで、今回これを博多でつかまえようと思ったわけです。
かつては「日本最長距離」を争ったライバルとも言える列車同士が、今はこうして仲良く手を繋いで走っているわけですね・・・
長年1列車として頑張っていた「さくら」なき今、この「はやぶさ・富士」には東京口における栄光の列車番号1(上りは2レ)が与えられています。
ちなみに門司以降の単独「富士」が1レ、2レで、「はやぶさ」は41レ、42レとなり、さらに上野口における1レは「北斗星1号」です。

東京発の九州ブルトレとして唯一残ったこの「はやぶさ・富士」ですが、この列車も来年の廃止が検討されているそうです。
これには是非かみさんと乗りたいと思っています。
夜行列車自体乗ったことがないというかみさんが可哀想で可哀想で・・・^^;


必ず乗るからそれまで待ってろ~

さぁ、これでこの旅はようやく終了となります。
あっという間の出来事でしたが、幼少の頃のあこがれのブルトレに今また乗ることが出来て感無量です^^;
それではまたいつの日か乗ることが出来る日まで・・・




・・・

といいたいところですが、実は・・・実はですね・・・
この「なは・あかつき」乗車記はまだ終わりではありません。
最後の乗車記を来月にまた書くことになりました。

というのも、実は来月14日の「なは」の最終列車の切符が取れたからなんです^^
今回の乗車が2月15日。
最終列車の発売は14日の午前10時でした。
本来はこの最終列車に乗るのが目的だったのですが、どうも巷の噂では「切符を確保するのは非常に困難」ということでした。
で、今回もらっていた休みが13日から17日までだったので、とりあえず15日の切符を押さえておいて、14日に最終の切符が取れればキャンセルしようと思っていました。
この時点で「取れればラッキー」くらいにしか考えておらず、15日に出発する気満々だったんです。
そして運命の14日。
10時打ちを頼みにみどりの窓口へ行くことにしたのですが、博多駅のみどりの窓口は午前4時半に開くんです。

4時半てあんた・・・

かみさんは「早く行って一番に申し込んだ方がいいんじゃないの?」と言います。
確かにそうです。
先着が一人でもいた時点でアウトですから・・・
ただ、この10時打ちの「予約」も事前に受け付けている駅があるそうで、博多駅でも受け付けていれば4時半に申し込んだとしてもアウトです(実際竹下と南福岡ではアウトでした^^;)
私自身そんな時間に出かけるのも嫌ですし、そこまでして乗るか?って思われるのも嫌です(私もそう思いますし・・・)
しかしかみさんが「行くだけ行ってみたら?一番を確保できればまだドキドキ出来るでしょ?」と・・・

行ってきましたよ、4時頃・・・
外は当然真っ暗で、気温は1℃ありませんでした・・・
道もガラガラで10分くらいで着いたのですが、結構人がいるもんですね。
始発を待つ人たち、掃除をしている人たち、工事をしている人たち、そしてホームレスの人たち・・・

幸いみどりの窓口を訪れている人は誰もおらず、その日の利用者第一号は確保できました^^
そして4時半になって中に入ると、15くらいある窓口のうち開いているただ一つの窓口で職員が「いらっしゃいませ」と。

かくかくしかじか説明をして、無事10時打ちをお願いすることが出来ました。
事前に申し込みがあったかどうかはわからないとのことでしたが、あとは当たるも八卦当たらぬも八卦・・・

帰宅後一睡して、15日の切符を発券しに博多駅へ・・・
その時「10時打ちをお願いしてた切符はどうでした?」と聞くと・・・


「取れました!!」


マ・・・マジ?

上り最終「なは」のソロが取れたんですね~
ということは・・・15日からの予定は・・・

15日からの切符もその時発券しました。
つまり、両方いっとけ!とね。
かみさんも「取れても2度乗ってくればいいよ」と言ってくれてましたので、お言葉に甘えて・・・

17日の帰宅後に知ったのですが、この最終列車の切符は発売開始後30秒で完売したと新聞に載っていたそうです。
事前に団体枠で押さえている数が相当数あったそうなので、一般発売時での競争率はかなりのものだったと思います。
この最終の切符は現在オークションでも高値で取引されていたりしますが、こんな機会は滅多にありませんので売ったりせず是非楽しんでこようと思います。


ということで、来月の「なは・あかつき号 最終列車乗車記」をお楽しみに^^;
| 鉄道::なは・あかつき乗車記 | 21:49 | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/137
トラックバック

  
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   03 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
COMMENTS
TRACBACK
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
高精度自由雲台なら