水素自動車
ちょいと前に発表されたのですが、BMWが2年以内に水素エンジン搭載車の開発を終え、連続生産を開始してドイツにて市販車を発売する意向を表明しました。

BMWが水素自動車の開発に着手したのは1978年のこと。
当時の5シリーズをベースに液化水素とガソリンのバイフューエルエンジンを搭載しました。
その後テストを重ね、2000年には第5世代となるE38(先代7シリーズ)をベースとした750hLを量産を念頭に置いたシリーズ生産車として発表しています。
その750hLは世界各地を巡るワールドツアーを行っており(2001年には東京にもやってきました)、現在テスト中の750hLは10万km以上ノントラブルだそうです。


水素エンジンは液化水素を燃料とし、排出されるのは水蒸気のみというまさに夢のようなエンジンです。
水素タンクの小型化が大きな課題の一つであり、また今の段階では燃料ステーションが少ないため、水素タンクが空になったときのためガソリンも補助燃料としたバイフューエル方式としていますね。
また、燃料電池の開発にも力を入れてきましたが、エンジンとしては水素エンジンのほうがメリットが大きいと考え、燃料電池(水素で発電)はエアコンやオーディオをはじめとする各電装部品の電源として採用するようです。


今後の課題は何と言ってもインフラの整備です。

まずはヨーロッパ全域で水素ステーションの整備を進め、2020年までには日本をはじめとする世界各国で水素エンジン搭載車を販売。
そのために、燃料となる水素を再生エネルギーによる大規模製造。
また、多くの車種で搭載可能になるようタンクを小型化する。


などなど、課題は数え切れないほどたくさんあります。
このままでは化石燃料はいずれ尽き果ててしまいますので、水素や燃料電池などの開発に期待しましょう。




・・・参考・・・

〈750hL〉とは・・・
水素、ガソリン両用V型12気筒5.4Lエンジン
最高出力は204ps
最高速度224km/h
燃料タンクは水素が140Lでガソリンが95L
航続距離は350km(水素) とのことです。


| 車::その他 | 22:24 | comments (0) | trackback (0) |
SI-DRIVE?
このほどスバルがエンジンやトランスミッション等の設定を3モード用意して一つのダイヤルで任意に変更できる「SI-DRIVE」なるシステムを開発しましたが、このネーミングはいかがなものかと・・・

というのも、一つのダイヤルを操作してエアコンやオーディオ、その他諸々の設定をワンタッチで変更できるというシステムを、2001年に登場したBMWの現行7シリーズ(E65)に初めて搭載したのですが、そのネーミングが「iDrive」なんです。
BMWとスバルのとでは性格が違いますが、丸いダイヤルとシフトレバー手前というダイヤル配置、そしてSI-DRIVEという名前はBMWのそれを意識していると思われても仕方ないのではないでしょうか?

私も先日現行3シリーズのE90に乗る機会があり、iDriveの利便性を認識させられました。
エアコン、オーディオの設定などいちいちフロントのパネルに手を伸ばさなくても手元でワンタッチですからね~
つまり、運転中の各操作による姿勢の変化を抑えられるので、安全性にも一役買っていると私は思っています。
ですから、このような装備はいろんなメーカーでも取り入れてくるとは思いますし、大賛成なのですが・・・


せめてネーミングくらい配慮してもらいたいし、なぜもっと個性的な名前にしなかったのかな~と思うのは私だけでしょうか?
まぁBMWのiDriveを知らない人から見ればそんなことどうでもいいんでしょうけど・・・^^;


| 車::その他 | 21:08 | comments (2) | trackback (0) |
納車・・・
今日、新車が納車されました。
車はBMWのオープンカー・・・

先日ディーラーで担当者といろいろ打ち合わせをし、価格や納期についての打ち合わせをしてきたのです。
幸い在庫があるとのことで、今日めでたく納車されたわけです・・・

ボディカラーはグリーンがかったグレーのメタリックで内装はベージュ。
とりあえずこんなヤツです・・・

続き▽
| 車::その他 | 23:29 | comments (0) | trackback (0) |
いったいどうしたって言うんだ・・・
BMWの1シリーズがモデルチェンジを間近に控えております。
その次期1シリーズ(F20)のオフィシャルフォトを見て唖然としました・・・








これらはその一部なのですが、いったいこれはなんでしょうか?
某掲示板では“たれぱんだ”と揶揄されていますが、なんか両生類的な顔立ちというかなんというか・・・
キドニーグリルにリング状のスモールライトがこれがBMWであることを物語っていますが、ちょいと酷すぎやしませんか?
全体的なフォルムやテールなどに先代からの流れが見受けられますが、いくら何でもこの顔はないw
ヘッドライトとグリルの間の空間は何とかならなかったものでしょうか・・・
まぁ今までも新モデルが出ると「なんだこりゃ?」と思わせる物は多々ありました。
E39やE60、E65など「オイオイ、こんなので大丈夫かよ?」みたいな・・・
発表当時はその先進的なデザイン?に大きな違和感を感じるのですが、それらも次第に“見慣れて”しまうと「格好いいじゃん」となってくるんですよね。
個人的には今でもE65はダメなのですがw
そして時が経つにつれて「デザイナーは数年先を見越していたのか」なんて思うわけですよ。
ですから、このF20も5年後には「おお、格好いいじゃん」と感じる・・・かなぁ?
ヘッドライトとグリルの妙な空間も多くの人を惹き付ける「魔のトライアングル地帯」と賞賛される時がくる・・・かなぁ?

な~んとなくE46tiの二の舞になりそうな予感もするのですがw

| 車::その他 | 22:48 | comments (0) | trackback (0) |
備えあれば・・・?
以前から「付けようかなぁ・・・」と思っていたアレを昨日買ってきました。




そう、言わずと知れたレーダー探知機(セルスターのAR-G5A)です。
ヒューズボックスから直接電源を取り出すコードも一緒に購入。
まぁ今までずっと「んなもんいらねぇ」って思っていたのですが、子どもが生まれて車での遠出が多くなると「やっぱあった方が多少は安心?」と思うようになりました。
過去に大きな速度違反でとっ捕まって以降かなり慎重に走るようにはなりましたが、やはり不安はあります。
しかしレー探を付けたからといって完璧に通知してくれるわけではありませんし、誤作動などで逆にナーバスになるのも嫌です。
ですから、何かいい機会でもあれば買おうと思って今まできたのですが、その機会がようやくきたということにして買ってみましたw




こういう商品のパッケージは今時こういうものなのでしょうか・・・
やけに薄っぺらい紙箱に、中はクッキーでも入ってそうなケースにちょこんと乗っかってます。
しかも中身に対して箱が微妙にでかいw
まぁこの辺は盗難対策でしょうか・・・
昔のCDシングル(8cmCD)はその小ささから盗難されやすいということでパッケージを倍の大きさにしてましたが、これはもうちょっと箱を小さくしても問題ないでしょw
中身も段ボールでいいし、できれば箱をもっと厚手の紙にして頑丈なヤツにして欲しい・・・
コスト削減の為でしょうけど、あまりにもペラペラしてるもんだから、箱から出して中身を見ているうちに子どもが踏んづけてぺしゃんこにされちゃいましたw




さて、このレー探の大きさをタバコの箱と比較してみます。
ワンボディタイプでこの大きさです。
今時のヤツはこんなに小さいんですね・・・






液晶はタッチパネルです。
このタッチパネルってのが購入を決意させた一つの要素でもあります。
リモコンで操作するモデルが大半ですが、個人的にはリモコンを車内に置きたくありません。
CDデッキのリモコンでさえ邪魔で仕方ないんですから、それに探知機のリモコンまでやってきたら発狂しそうw
そしてそのリモコンをなくしてしまう危険性がなきにしもあらず・・・

あれ?
リモコン・・・
どこ?

ああ~!
シートの隙間に入り込んでて取れねぇ!

今まで何度経験したでしょうか・・・
ですからこんな状況に陥る危険性をあえて倍増させることだけは避けたいんですw

ということで自分への誕生日プレゼントとして買ったこいつ、明日時間があれば取り付けてみようと思います。

| 車::その他 | 23:58 | comments (0) | trackback (0) |

  
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<   03 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
COMMENTS
TRACBACK
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
高精度自由雲台なら