トランクダンパーの交換
カテゴリに「車」を設けておりましたが、ここまで車に関しての話題がありませんでしたのでここで一つ・・・

私の車(1995年式のBMW  E34 525i最終モデル)も今年で11年目を迎えましたが、足まわりにその衰えを感じ始めてはいたものの、これといって気になる不具合などはありませんでした。
しかし、最近・・・いやもう2年くらい前からですが、トランクに問題を抱えていました。


その問題とは「ダンパーのヘタリでしっかりと上まで上げておかないと落っこちてくる」ことです^^;
しばらくはガマンできたのですが、最近になってトランクの荷物をいじっているときになんと・・・


パクッ!と食われちゃったんですよ^^;

一瞬何が起きたのか分からず、ただ背中の激痛に耐えるだけで、数秒後ようやくトランクフードが落っこちてきたんだと理解しました。
さすがにこのときは「ついにこの日がやってきたか、もうこれ以上ガマン出来ねぇ!」とダンパーの交換を決意したのでありました。


さて、このダンパーはトランク内部2箇所にあります。



このダンパーはリヤウイング付きモデルと無しのモデルで品番が違い、それぞれの「力」も違います。
ウイング無しは410Nで、有りは480Nで、私の車にはウイングなんてありませんので410Nのダンパーを手に入れます。
手に入れると言ってもディーラーで純正品を買うと2本で軽く1万を超えてしまいます。
そこでオークションなどで安く売っている社外品に目を付けましたが、気になるのはその「信頼性」です。
E34乗りの方のHPなどを片っ端からチェックして情報を仕入れたところ、オークションで売っている物でも問題なく使用できるそうで、不具合などはあまり気にしなくて良さそうです。
再度オークションを見てみるとFebi Bilstein というメーカーの物を見つけました。



ビルシュタイン?!


調べてみると、なんでもこの会社はあのビルシュタインのグループ企業で、EU各国最大のパーツサプライヤーであり、BMWやベンツにOEM供給しているメーカーだそうです。


ほぉ~


OEMねぇ~


他にもメーカー不明のダンパーが出品されていましたが、迷わずFebi製を選択しました^^;
そして今日、物が届いたので早速交換してみました。




上が取り外した純正ダンパーで、下が今回のFebi製

純正品と比べてみるとその違いは極わずかです。
ダンパー本体の溝?が穴?に変わっているくらいでした。
ストッパーなんかは双方同じ部品だろうと思われます。


さて、交換作業ですが・・・
ストッパー部分をマイナスドライバーでこじってやれば簡単に外れ、取り付けは両端の穴をボディ側の突起に突っ込んでやるだけです。
確かに簡単に外れることは外れますが・・・場所が場所なだけにかなり窮屈な姿勢での作業を強いられます。
最近仕事中に転倒して痛めた肋はまだズキズキしていますが、ここは必死にガマンの子。
交換途中にトランクフードが落ちてこないよう気を付けながら、なんとか交換し終えてその効果を確認。





おおおおお~!


こんな位置でもしっかりと止まっています。
また、トランクを開けてちょいと持ち上げると、スーッと上まで上がっていきます。




これでE34くんのトランクは11年前と同じ状態に戻りました^^

いや~しかしこれは快感です^^;
近いうちにボンネットのダンパーも交換しようと思っていますので、その際はまたご報告いたします。






| 車::E34・メンテ | 00:48 | comments (0) | trackback (0) |
ボンネットダンパーの交換
先日、トランクダンパーを交換して感激した私はボンネットのダンパーも交換してみることにしました。
こちらは「開けたボンネットが風で倒れそうになる」という危険性を感じるまでヘタってはいませんが、見た目も気分もリフレッシュさせることにしました。

作業の手順はトランクダンパーの時と全く同じです。
トランクダンパーよりアクセスしやすく、また障害物もないため片側数秒で交換完了です^^
ただ、外した際に食われないよう、かみさんにボンネットを支えてもらいながらの作業でした。



全開位置です。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、この車のボンネットは一般的な車とは逆に開くタイプで通称(?)「逆アリゲータ式」です^^;
昔はこのタイプの車もいくつかあったと思うのですが、今となっては見かけることがないですね。
以前ガソリンスタンドで給油中、「無料点検」をしてくれるとのことで若い女性の店員がボンネットを開けようとしたのですが・・・
一生懸命に前方の端っこを持ち上げようとしてましたが開く気配がありません。
「ええ??」と困惑気味の店員に私が「こうです…」と開けてあげると「へぇ~!逆なんですね~」とかなり喜んでいましたね^^;
そんなボンネットですが、他とは違うスタイルが気に入ってはいるのですが作業性は悪いです。
だって・・・エンジンルームへのアクセスは左右からのみですからね~
逆にした理由はいろいろあると思いますが、「走行中に誤ってボンネットのロックが外れても開かないように・・・」というのも理由の一つだと聞いたことがあります。
初期のモデルはエンジンルーム内にバッテリーがあるのですが、このメリットを生かして真夏の炎天下などの走行では、バッテリーへの負担を減らすためにボンネットをわざと開けて(浮かして)走る人もいた・・・なんて話も聞いたことがあります。



さて、こちらはおよそ45°傾けた状態ですが、以前ではこんな位置では保持出来ませんでした。
全開か全閉か、どちらかの状態にしておかなければ安心出来なかったのですが、これで本来の姿に戻りましたね。

これらのダンパーは純正品の半額以下ですが、見た目や機能面など品質は純正と同等レベルであり大変満足しております。
今後は、この種のダンパーでは「三種の神器の一つ」とされる「グローブボックスのダンパー」を手に入れようと考えてます。
グローブボックスは通常紐で吊ってあるだけで、開けると「カタンッ」となんの抵抗もなく開くのでなんか安っぽく感じてます。
しかし、E34でもM5ではこの紐がダンパーになっているので「ス~~、トン」と開くんですね~

しかしこの「グローブボックスダンパー」は、今回同様OEM品らしき物はオークションに出品されているのを見たことがなく、純正品以下の価格では購入出来そうもありません。
まぁダンパーの大きさもかなり小さく、それほど高価ではないようなので今度ディーラーで聞いてみることにします。

| 車::E34・メンテ | 16:42 | comments (0) | trackback (0) |
水素自動車
ちょいと前に発表されたのですが、BMWが2年以内に水素エンジン搭載車の開発を終え、連続生産を開始してドイツにて市販車を発売する意向を表明しました。

BMWが水素自動車の開発に着手したのは1978年のこと。
当時の5シリーズをベースに液化水素とガソリンのバイフューエルエンジンを搭載しました。
その後テストを重ね、2000年には第5世代となるE38(先代7シリーズ)をベースとした750hLを量産を念頭に置いたシリーズ生産車として発表しています。
その750hLは世界各地を巡るワールドツアーを行っており(2001年には東京にもやってきました)、現在テスト中の750hLは10万km以上ノントラブルだそうです。


水素エンジンは液化水素を燃料とし、排出されるのは水蒸気のみというまさに夢のようなエンジンです。
水素タンクの小型化が大きな課題の一つであり、また今の段階では燃料ステーションが少ないため、水素タンクが空になったときのためガソリンも補助燃料としたバイフューエル方式としていますね。
また、燃料電池の開発にも力を入れてきましたが、エンジンとしては水素エンジンのほうがメリットが大きいと考え、燃料電池(水素で発電)はエアコンやオーディオをはじめとする各電装部品の電源として採用するようです。


今後の課題は何と言ってもインフラの整備です。

まずはヨーロッパ全域で水素ステーションの整備を進め、2020年までには日本をはじめとする世界各国で水素エンジン搭載車を販売。
そのために、燃料となる水素を再生エネルギーによる大規模製造。
また、多くの車種で搭載可能になるようタンクを小型化する。


などなど、課題は数え切れないほどたくさんあります。
このままでは化石燃料はいずれ尽き果ててしまいますので、水素や燃料電池などの開発に期待しましょう。




・・・参考・・・

〈750hL〉とは・・・
水素、ガソリン両用V型12気筒5.4Lエンジン
最高出力は204ps
最高速度224km/h
燃料タンクは水素が140Lでガソリンが95L
航続距離は350km(水素) とのことです。


| 車::その他 | 22:24 | comments (0) | trackback (0) |
SI-DRIVE?
このほどスバルがエンジンやトランスミッション等の設定を3モード用意して一つのダイヤルで任意に変更できる「SI-DRIVE」なるシステムを開発しましたが、このネーミングはいかがなものかと・・・

というのも、一つのダイヤルを操作してエアコンやオーディオ、その他諸々の設定をワンタッチで変更できるというシステムを、2001年に登場したBMWの現行7シリーズ(E65)に初めて搭載したのですが、そのネーミングが「iDrive」なんです。
BMWとスバルのとでは性格が違いますが、丸いダイヤルとシフトレバー手前というダイヤル配置、そしてSI-DRIVEという名前はBMWのそれを意識していると思われても仕方ないのではないでしょうか?

私も先日現行3シリーズのE90に乗る機会があり、iDriveの利便性を認識させられました。
エアコン、オーディオの設定などいちいちフロントのパネルに手を伸ばさなくても手元でワンタッチですからね~
つまり、運転中の各操作による姿勢の変化を抑えられるので、安全性にも一役買っていると私は思っています。
ですから、このような装備はいろんなメーカーでも取り入れてくるとは思いますし、大賛成なのですが・・・


せめてネーミングくらい配慮してもらいたいし、なぜもっと個性的な名前にしなかったのかな~と思うのは私だけでしょうか?
まぁBMWのiDriveを知らない人から見ればそんなことどうでもいいんでしょうけど・・・^^;


| 車::その他 | 21:08 | comments (2) | trackback (0) |
我がE34も満11才・・・
5月は母のE46が車検で、今月は私のE34の番でした。
1995年モデルですので今年でもう11年経ちました。
走行距離は6万km強でボディも綺麗な状態なのですが、やはり11年も経つとあちこち気になるところが出てきますね。

「特に足回りはそろそろリフレッシュしてやらないといけないな・・・」と思っていたので、ディーラーに持っていった際に各ブッシュ類の総チェックをお願いしておきました。
他に数点こちらからオーダーして、あとはとりあえず細かくチェックしてもらってから相談、ということにしておりました。

で、昨日サービスの担当者からTELがありました。

担当者:「とりあえずチェックが終わって見積もりが出ましたのでお伝えしますね~」
おいら:「で、どうでした・・・?」
担当者:「特に大きな問題はないですね~」
おいら:「え?足回りのブッシュ類も問題なし?」
担当者:「スタビのブッシュとマフラーの吊りゴム以外問題ないですよ、まだまだいけます!」

マ、マジッスか・・・

場合によってはブッシュ類の総取っ替え、ショック交換を考えていたのですが、今の段階ではそこまでしなくてもいいとのこと。
E32の750i用のブッシュを強化ブッシュとして流用したり、ビルシュタインのBTSキットなど入れてカチカチにしてみようか・・・なんて考えていたのですが^^;

結局、今回の車検で交換した主な部品は以下の通りです。

・エンジンオイル&フィルター
・リアのブレーキローターとパッド
・ブレーキフルード
・スタビのプッシュロッド
・クーラント
・エアクリーナーエレメント
・ワイパーブレード
・マフラー吊りゴム
・エアコンコンプレッサー用ベルトテンショナー
・パワステのインテーク、リターンライン

などでした。
パワステのオイル(ATF)漏れは、リザーバータンクとホースのつなぎ目から漏れるもので、これはE34の持病と言えるくらいですね。
私のも例に漏れず車検ごとに交換・・・^^;

あとはセンサーや各スモールパーツなどで、法定費用と点検費用、車検代行費用、リサイクル料金に工賃を入れた総額は・・・

27万円弱でした^^

そこから端数をサービスで引いてくれたので26万ジャスト。
BMWカードで支払うと諸経費以外の代金から5%オフだったので25万強ですみました^^;

そして先ほどクルマを引き取ってきました。
スタビのプッシュロッドを交換したためか知りませんが、今まで気になっていた異音(ブレーキング時のコンッという音と停止時のギギッという音)は発生しなくなりました。
いつ死んでもおかしくないのであまり使っていなかったエアコンもガンガン効いていました^^;
特に気になる部分もなくいたって快調ではありますが、11年選手の足はやはり多少衰えてますので、来年にでもショック交換をと考えております。

はぁ・・・
この年代のBMWではパーツ代と工賃だけで30万以上なんて話をよく見聞きしていましたので、目が飛び出るような請求が来るのでは?とビクビクしていたのですが・・・
一体なんでしょうか、この脱力感は・・・^^;

さぁ、予算をはるかに下回ってくれたので来月あたり「磨き」に出すとしますか^^

でも・・・
レンズも欲しいし、ハイビジョンレコーダーも・・・
秋に出るといわれているK10D(仮)のために取っておくかなぁ~?

何はともあれ、5回目の車検が無事に終了してくれてよかったです。


| 車::E34・いろいろ | 19:32 | comments (0) | trackback (0) |

  
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<   12 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
TRACBACK
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
高精度自由雲台なら