もう3年か・・・
E90が早くも初回の車検を迎えます。
年末年始は何かと忙しいですから今のうちに、と出していた車が戻ってきました。

結果は異常なしでかかった費用は法定費用や手数料のみ。
新車の延長保証(+2年間)に加入していたので、BMWサービス・インクルーシブ(旧タイプ)と合わせてあと2年は安心して乗れそうです。
これまで、納車直後に起こったテールランプの異常(LED関連)で左右セットで交換になったことがあります(当然無償交換)が、そんなのが保証期間終了後に発生すると目が飛び出るくらいの諭吉さんが去って行きますw
ですから不具合・故障などはあと2年の間に出尽くしてもらわないと困りますw

不具合といえば・・・
車検前、夜間にたまたまE90を運転したのですが、ヘッドライトの挙動が気になりました。
このヘッドライトはアダプティブヘッドライトなのですが、これは車速・舵角に応じてヘッドライトの照射範囲が変わるというシステムです。
つまり高速では遠くまで照らすとか、コーナリング中には曲がる方向を照らすとか、そんなヤツです。
その機能はライトスイッチをオンの位置にしても使えませんので、オンとは反対のオートの位置にすれば機能します。
しかしそのオートライトがさっぱり信用ならん(点灯タイミングなど)ので、あまりオートの位置にした事がありませんでした。

そしてその日もオンの状態で走っていたところ、渋滞停止中にふと「そういえばオートってあまり使わないな・・・」と、スイッチをオートに切り替えてみたのでした。
そのとき、前車を照らす明かりがスーッと右に大きく動くじゃありませんか・・・

は?

あれ?こんなに大きく動いたっけ?と思ってスイッチをオンにもどすと光軸は正面に戻ります。
そしてオートにすると右側のライトがスーッと右下に大きく動く。
何これ?
と車検時に「オートで走ってると対向車を思いっきり照らしてるんで見てくれ」と頼んでみました。

で、翌日サービス担当者から「○○さん、ライトはあれが正常ですよ」と電話が入りました。
なんでも市街地モード(50km/h以下だっけ?)とかで右側のライトが右下に動くとのこと。
こうやって言葉にしても分かりにくいので動画を撮ってみました。




このようにかなり動きます。
ディーラーから正常と言われて「あ、そうなんだ」と納得して帰って来たのですが、あとになってよく考えたらちょっとおかしくないか?
市街地モードというなら照らすのは歩道側の左の方がいいんじゃないか?と。
まぁ光軸は同時に下向きにもなりますから対向車のドライバーへの影響はほとんどありませんが、何を意図して光軸が大きく変わるのか、ちょいと分かりません。
この件は年が明けて落ち着いた頃にディーラーでしっかりと話を聞いてみたいと思います。


さて、今年も営業担当者からカレンダーを頂きました。




2012年版はコンセプトカーがメインとなっているようです。




Gina でしたっけ・・・?
3年くらい前に発表されたコンセプトカーで、ポリウレタン製の外装が自由に動くという、張りぼて画期的な車ですw






そして今年発表された「i3」と「i8」も・・・
BMWはこの新しいブランド「i」を立ち上げ、2013年にこのモデルを発売する予定だとか。


ところで、車とほぼ同時にカメラも戻ってきました。
実はK-5のAFに???って思うことが多くなっていたんです。
さらにDA60-250はかなり大きくピンズレしている・・・
AFは全く合焦しないことがたびたび発生していました。
まぁこれはちょいとずらして合焦し直せばOKなんで、動きものをあまり撮らないってこともあってあまり深刻には考えていませんでした。
ですから、カメラの出番のない時にしっかり直してもらおうと思っていたところ気づいたらもうこんな時期w
あとDA60-250はカメラボディでのAF微調整でもカバーできないほどずれていました。
屋外ではそれほど気になはならないものの、屋内では豪快に外してくれます。
特にミックス光源下ではAFが全く当てにならない。
DA16-50やDA50-200ではちゃんと撮れてましたのでおそらくレンズに問題ありだろうと思い、ボディとともにペンタックスに送っていたのでした。
K-5ボディのほうは保証期間がすでに2ヶ月近く過ぎていましたので、おそらく有料での作業だろう思っていたのですが・・・
メーカーから直接「保証期間終了後間もないですから今回は特別に無償修理させて頂きます」と電話がありました。

マジっすか・・・

そして戻ってきたレンズはばっちり直っていましたし、ボディもAFユニットをまるごと交換されており、ファインダーとセンサーの水平がずれる現象も調整で直してもらいました。
これだけやってもらってピックアップリペアサービスの基本料金1050円ポッキリとは、なんか申し訳ないような・・・

ありがとうペンタックス^^

| 車::E90・いろいろ | 23:44 | comments (4) | trackback (0) |
コメント
自分もあのライトの動きは逆な気がします。
あれではどう考えても右側通行の仕様ですよね。
| たにやん | EMAIL | URL | 11/12/26 18:51 | 3y7Q.QdM |
たにやん 様、どうも^^
ディーラーは「あれが仕様でして・・・」としか言いませんが、担当者も実は違和感を感じているようです。
右側通行の本国仕様などがどのような動きをするのか気になります。

ところで、F10ご購入おめでとうございます。
凍てつく北の大地での生活は私には想像だにできませんが、どうか事故だけは十分にお気を付け下さい。
| ごりぽん | EMAIL | URL | 11/12/27 01:20 | tKF6Mc0U |
初めまして私はKLX125を購入予定です  もうお金は支払いました  笑  昨日バイクショップに行くと ごリボンさんが交換されたブレーキとクラッチのハンドルがあったので買いましたが交換は簡単にできるのでしょうか?
買ってからどうするんだと思っています。説明書だけではわからないので、交換方法を教えていただけませんか?いきなりで申し訳ありません、大阪の58歳で初めてバイクに乗る親父です  実はまだ免許も取れてないんですが、1月中に取れるかなと思っています。      本当に申し訳ありませんよろしくお願いします。
| 森 | EMAIL | URL | 12/01/04 11:32 | KOIPddb6 |
森 様
初めまして。

レバーの交換はブレーキレバーの場合、根元のボルトを外し(下側にナットもありますのでスパナなどで押さえながら緩めて下さい)て取り替えるのみです。
クラッチレバーはまずクラッチケーブルを抜きます。
丸い輪っか状のロックナットを緩め、アジャスター(ケーブルが嵌まっているボルト)を締め込んでケーブルの遊びが一番大きくなるようにして下さい。
そしてアジャスターとロックナットの溝を揃えてそこからケーブルを抜きます。
その後レバーに嵌まっているタイコ(筒状の抜け止め)を外せばケーブルが外れます。
その後はブレーキレバーと同様にレバー根元のボルトを外してレバーを取り替え、ケーブルを逆の手順で装着します。
クラッチレバーはレバーホルダー下側に黒い棒状のスイッチが出ていますので、それを折らないようレバーの突起部でそれを押さえながら装着して下さい。

バイクが初めてとのことで何が何だか分からないと思いますが、レバー回りをよく見て構造を理解すれば何となくコツが掴めると思います。
以上、簡単に書きましたが文章だけではなかなか上手く伝わらないかもしれませんねw
もし「私にはムリかも・・・」と思われたらショップにお願いするのもいいでしょう。
慣れれば数分で出来る作業ですので工賃もそれほど高くはないでしょうし、そのときに作業を見せてもらって自分の目に焼き付けておくってのもアリです。

みんな最初は訳も分からず、そして失敗もします。
基本的なメンテが自分で出来るようになればバイクがよりいっそう楽しくなりますので、今後は少しずついろんなことに挑戦してみて下さい。
| ごりぽん | EMAIL | URL | 12/01/04 22:43 | yV8BY3xo |
コメントする








この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/375
トラックバック

  
PROFILE
CALENDAR
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<   04 - 2024   >>
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
COMMENTS
TRACBACK
OTHERS
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ゲットネット...¥
高精度自由雲台なら