2015,02,12, Thursday
先週の終わりから1週間近くお休みを頂いていたのですが、その期間を利用してちょいと旅に出てきました。
ただ、かみさんはもう年休がないため子供と二人で行くことに・・・
かみさんは「久しぶりに一人でゆっくりできる~♪」と大喜びでして、子供は「おとうさんと二人じゃイヤだ~(*`Д´*)」だとw
今回はそう簡単に行ける場所でもないので、いい機会だと思って子供と二人で出かけてきました。
まぁ学校は2日ほど休ませることになりましたが・・・w
さて、朝10時にタクシーを呼んで福岡空港まで行き、そこから飛行機で約2時間。
気流がよくなかったため結構揺れたのですが、子供は顔面蒼白で「もう飛行機には乗らない」と泣きべそをかいていますw
到着後はJRで移動するのですが、その前に子供を連れて外に出てみます・・・

福岡市内では雪らしい雪は降りませんので、これくらいの雪を見ただけでも大喜び。
「おとうさん、ちょっと雪だるま作ろ」
って、おいおい・・・
こんなところで雪だるまなんて作るヤツはいないってw
そろそろ行こうか、と子供に声をかけたとたん轟音と共に飛行機が離陸していきます。
実はこの空港、すぐ隣に空自の基地があるんです。
そしてその基地から戦闘機が3,4機ほど続けて飛んでいきました。
右に大きく旋回してあっという間に視界から消えていきましたが、訓練でしょうかね・・・
この後はこの旅の目的地に向かうため、JRに乗り換えます。

この時点で「ああ、あそこね」とお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、話を続けます。
この電車に揺られて約40分、いよいよ目的地に到着です・・・

やってきました・・・
北の大地です。
いつかは来ようと思ってはいましたが、そうそう気軽に行ける場所ではありません。
休みと財布にかなり余裕を持っておかないとなりませんし、北海道は広いですから行動計画も綿密に練っておかなければなりません。
今回も「あるきっかけ」がなければかみさん一人置いて出てくることはなかったでしょう。
そのきっかけというものはまた後日書くとして・・・

いや~、とうとう念願の北海道にやってきました^^
ぱっと見で雪はそう多く感じません。
まぁこちらでは念入りに雪かきしますから、人通りの多い場所では歩くのにそう不安も感じませんね。
ただ日のあたりにくい場所はカッチカチに凍っていますので、子供の手をしっかりと握ってこの日の宿まで歩いて行きました。
しかし、寒かった!
まぁ一番寒い時期の北海道ですから当たり前なんですが、日中で氷点下5度なんて寒いって言うより痛い、ですよねw
幸いホテルは駅からゆっくり歩いて10分ほど。
部屋に入ってベッドに腰掛けたとたんドッと疲れがw
とりあえず日が暮れるまでちょいと休むことにしました・・・
ただ、かみさんはもう年休がないため子供と二人で行くことに・・・
かみさんは「久しぶりに一人でゆっくりできる~♪」と大喜びでして、子供は「おとうさんと二人じゃイヤだ~(*`Д´*)」だとw
今回はそう簡単に行ける場所でもないので、いい機会だと思って子供と二人で出かけてきました。
まぁ学校は2日ほど休ませることになりましたが・・・w
さて、朝10時にタクシーを呼んで福岡空港まで行き、そこから飛行機で約2時間。
気流がよくなかったため結構揺れたのですが、子供は顔面蒼白で「もう飛行機には乗らない」と泣きべそをかいていますw
到着後はJRで移動するのですが、その前に子供を連れて外に出てみます・・・

福岡市内では雪らしい雪は降りませんので、これくらいの雪を見ただけでも大喜び。
「おとうさん、ちょっと雪だるま作ろ」
って、おいおい・・・
こんなところで雪だるまなんて作るヤツはいないってw
そろそろ行こうか、と子供に声をかけたとたん轟音と共に飛行機が離陸していきます。
実はこの空港、すぐ隣に空自の基地があるんです。
そしてその基地から戦闘機が3,4機ほど続けて飛んでいきました。
右に大きく旋回してあっという間に視界から消えていきましたが、訓練でしょうかね・・・
この後はこの旅の目的地に向かうため、JRに乗り換えます。

この時点で「ああ、あそこね」とお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、話を続けます。
この電車に揺られて約40分、いよいよ目的地に到着です・・・

やってきました・・・
北の大地です。
いつかは来ようと思ってはいましたが、そうそう気軽に行ける場所ではありません。
休みと財布にかなり余裕を持っておかないとなりませんし、北海道は広いですから行動計画も綿密に練っておかなければなりません。
今回も「あるきっかけ」がなければかみさん一人置いて出てくることはなかったでしょう。
そのきっかけというものはまた後日書くとして・・・

いや~、とうとう念願の北海道にやってきました^^
ぱっと見で雪はそう多く感じません。
まぁこちらでは念入りに雪かきしますから、人通りの多い場所では歩くのにそう不安も感じませんね。
ただ日のあたりにくい場所はカッチカチに凍っていますので、子供の手をしっかりと握ってこの日の宿まで歩いて行きました。
しかし、寒かった!
まぁ一番寒い時期の北海道ですから当たり前なんですが、日中で氷点下5度なんて寒いって言うより痛い、ですよねw
幸いホテルは駅からゆっくり歩いて10分ほど。
部屋に入ってベッドに腰掛けたとたんドッと疲れがw
とりあえず日が暮れるまでちょいと休むことにしました・・・
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/487
トラックバック
TOP PAGE △