2016,03,13, Sunday
昨年10月頃から仕事もプライベートも忙しくしていたのですが、プライベートでは若干落ち着いてきました。
仕事は相変わらず人手が足りずに激務ではありますが、プライベートが落ち着いてきた分休日はしっかり休めるようになったので助かります。
ところでわたくし、今は3DKのアパートに住んでいます。
家族3人が一戸建てから引っ越してきたのでかなり手狭ではありますが、まぁ仮住まいですので少しの辛抱です。
約半年もガマンすれば念願のマイホーム・・・
そう、私もようやく家を建てることになりました。
蓄えはあまりありませんがまぁ何とかなるだろう・・・と、清水の舞台から躊躇なく飛び降りました。
仮住まいでのネット環境も整いつつあるので、これからマイホーム関連の記事をあれこれ載せていきたいと思います。

さて、先週から旧宅の解体工事が始まりました。
重機でバリバリッと崩していくのを見ると「簡単に壊れるもんだなぁ」って、その容赦なく壊していく様子は無情にも感じます。
でも来週には地鎮祭がありますので、さっさと解体して更地にしてもらわないとw
さぁ、次回は今回私が建てる家について語ってみようと思います。
仕事は相変わらず人手が足りずに激務ではありますが、プライベートが落ち着いてきた分休日はしっかり休めるようになったので助かります。
ところでわたくし、今は3DKのアパートに住んでいます。
家族3人が一戸建てから引っ越してきたのでかなり手狭ではありますが、まぁ仮住まいですので少しの辛抱です。
約半年もガマンすれば念願のマイホーム・・・
そう、私もようやく家を建てることになりました。
蓄えはあまりありませんがまぁ何とかなるだろう・・・と、清水の舞台から躊躇なく飛び降りました。
仮住まいでのネット環境も整いつつあるので、これからマイホーム関連の記事をあれこれ載せていきたいと思います。

さて、先週から旧宅の解体工事が始まりました。
重機でバリバリッと崩していくのを見ると「簡単に壊れるもんだなぁ」って、その容赦なく壊していく様子は無情にも感じます。
でも来週には地鎮祭がありますので、さっさと解体して更地にしてもらわないとw
さぁ、次回は今回私が建てる家について語ってみようと思います。
コメント
マイホーム建てるんですね。私も実家を2年前に建てました。細かい所まで決めないといけない事がたくさんあって大変だったんですが、それも楽しいんですよね。
| いちの | EMAIL | URL | 16/03/15 09:12 | 7E2ZntGQ |
いちの さん、お久しぶりです^^
去年の10月から毎週のように打ち合わせがあり、内外装など家に関するプランはほぼ決まりました。
あとは外構の細かい所を詰めていくくらいです。
その間、10回以上の打ち合わせやモデルハウス巡りで休みはほぼ全て潰れました。
まぁ楽しいので苦にはならないのですが、なにせ時期的に仕事が大変な時だったので、体が悲鳴を上げています^^;
去年の10月から毎週のように打ち合わせがあり、内外装など家に関するプランはほぼ決まりました。
あとは外構の細かい所を詰めていくくらいです。
その間、10回以上の打ち合わせやモデルハウス巡りで休みはほぼ全て潰れました。
まぁ楽しいので苦にはならないのですが、なにせ時期的に仕事が大変な時だったので、体が悲鳴を上げています^^;
| ごりぽん | EMAIL | URL | 16/03/15 23:17 | mDEOhOAE |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://white-momiji.chicappa.jp/tb.php/508
トラックバック
TOP PAGE △